祭りの日
茅野どんばん

茅野どんばん

屋台・縁日お神輿盆踊り大規模
長野県茅野市で開催される、夏の大イベントです。大人も子供も楽しめる、盛大な市民まつりです。当日は茅野駅から茅野市役所までが歩行者天国になり、様々なイベントが開催されます。

昼は神輿と長持ちが練り歩き、屋台も多数出店。水遊びや各種団体のワークショップが楽しめます。
夜になると、茅野どんぱんの見所の一つである踊りが行われます。「蓮」と呼ばれるグループ単位で参加し、「おんべ」と呼ばれる金色の棒を持ちながら、路上を踊りながら練り歩きます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名茅野どんばん
開催場所茅野駅周辺市街地
住所長野県茅野市ちの
主催者・運営茅野どんばん祭典委員会
電話番号0266-82-2648
最寄り駅茅野
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年8月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年8月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿踊り(盆踊り)大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

茅野
徒歩 3

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます