祭りの日
おしぐらんご

おしぐらんご

屋台・縁日お神輿
おしぐらんごは、源平の船いくさが起源と言われる伝統行事です。「漕ぎくらべ」がなまったものが語源と伝わり、笠岡市の無形民俗文化財に指定されています。

紅白二組に分かれ、ふんどし姿の青年が船に乗り込み力漕ぎを競う勇壮な行事です。かつては漁師としての腕が問われ、勝てば大漁・豊作になるという作占い意識が強く、激しい競争を展開していたそうです。

中止された時期もありましたが、現在は笠岡の夏の風物詩としてすっかり定着しています。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名おしぐらんご
開催場所笠岡市金浦湾
住所岡山県笠岡市金浦
主催者・運営笠岡市観光連盟
電話番号0865-69-2147
最寄り駅笠岡
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年6月上旬から中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年6月上旬から中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

笠岡
徒歩 23

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます