祭りの日
お江戸深川さくらまつり

お江戸深川さくらまつり

お江戸深川桜まつりは歩いてお花見ができるだけでなく、和船やクルーズに乗ってお花見ができます。
門前仲町駅の南を流れる大横川は練兵衛橋~東富橋まで約1.3kmの桜並木が続きます。

期間中土日は甘味や深川めしなどの屋台が出ており、様々なグルメを楽しみながら桜を見ることができますよ。

17時頃からはライトアップされ夜桜を楽しむこともでき、牡丹町では朝市が開催されているので、朝から夜まで満喫できます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名お江戸深川さくらまつり
開催場所越中島橋〜黒船橋〜東富橋お花見エリア、深川・富岡お花見エリア、牡丹町公園お花見エリア、東京東洋大学越中島お花見エリア
住所東京都江東区富岡
主催者・運営深川観光協会
電話番号03-3643-0114
最寄り駅門前仲町越中島木場
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年3月下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年3月下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
大規模
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

門前仲町
徒歩 1
越中島
徒歩 8
木場
徒歩 15

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます