
毎年8月下旬に、福島県郡山市にある布引風の高原で開催されているイベントです。 布引大声大会や石筵ふれあい牧場の移動動物園、大根の収穫体験、ひまわりウォークなど様々なイベントが開催されます。 布引風の高原は、猪苗代湖の南に位置する標高約1000mの高原で、33基の巨大風車が設置されている日本最大級の風力発電所があります。 磐梯山や猪苗代湖が一望できる絶好のロケーションで、春は菜の花、夏はヒマワリ、秋はコスモスが咲き誇ります。 抽選会も行われ、毎年多くの家族連れなどで賑わいます。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
広告がこちらに表示されます