
井原桜まつり(井原堤)
屋台・縁日大規模
井原桜まつりは、井原堤(市内を流れる小田川の土手)と相原公園で行われます。両会場ともお祭り期間中の夜にはぼんぼりが灯され、幻想的な光景を見せてくれます。 このうち、2キロに渡って桜並木が続く井原堤では、ぼんぼりの灯りが川面に映りこみ、訪れる人を幽玄な世界へと誘います。 小田川の土手へ下りることもできるので、咲き誇る桜を眺めながらお弁当を広げる方の姿も目立ちます。なお、屋台の数が少ないので、食べ物・飲み物を持参するのがベターです。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
井原駅
車 13分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます