祭りの日
岡山市消防出初式

岡山市消防出初式

屋台・縁日
出初式は年に一度の消防の祭典で、その歴史は江戸時代に遡ります。岡山市消防局でも、毎年1月の第2日曜日に出初式を開催しています。

式典は、多数の消防職員や関係者が一堂に会し、殉職者への黙とう、表彰式などが厳かに執り行われます。

式典と並行して、グラウンドでははしご車体験搭乗、レスキュー隊による訓練の展示、ちびっこレスキュー体験、スタンプラリーなども行われています。

最後に分裂行進で式典は締めくくられます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名岡山市消防出初式
開催場所六番川水の公園体育館
住所岡山県旭川市升田
主催者・運営岡山市消防局
電話番号086-234-9973
最寄り駅西大寺
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年1月中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年1月中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

西大寺
10

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます