
とみしの里 初日を迎える集い
屋台・縁日大規模
とみしの里 初日を迎える集いは、毎年1月1日の元旦の朝から登美志山へ登頂し、山頂から初日の出を拝むイベントです。 昔から「備後小富士」との愛称で地元の人々に親しまれてきた登美志山は、山頂からの眺めが360度開けていて非常に美しい景観となっています。 この美しい景観の中で初日の出を拝み、みなさんで新しい年の幕開けをお祝いしましょう。 無料のぜんざいや甘酒のふるまいもあり、心も身体もぽかぽかとあったまります。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
アクセス
備後安田駅
徒歩 11分
広告がこちらに表示されます