祭りの日
井手神社 初天神祭

井手神社 初天神祭

屋台・縁日大規模
毎年1月下旬に、愛媛県松山市の井手神社でその年最初の天神祭が開催されます。

祭典と筆供養が執り行われた後、15時と16時から恒例のお餅まきが行われます。

お餅の袋の中に当たりくじがあると境内の交換所で景品と交換してもらえます。

井手神社は、学業成就や交通安全の神様として、古くから松山の天神さんの名で親しまれています。

フランクフルトや甘酒、豚汁、ちらし寿司などの屋台も立ち並び、多くの来場者で賑わいます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名井手神社 初天神祭
開催場所井手神社
住所愛媛県松山市北立花町
主催者・運営井手神社
電話番号089-931-6384
最寄り駅石手川公園いよ立花松山市
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年1月中旬から下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年1月中旬から下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

いよ立花
徒歩 12
松山市
徒歩 15

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます