祭りの日
天の川まつり

天の川まつり

屋台・縁日お神輿盆踊り
岡山県井原市の美星町は名前の通り美しい星空が見られることで知られ、流れ星を拝める機会も多く「願いかなう町」と呼ばれています。
毎年行われている「天の川まつり」は平成11年に始まったイベントで、会場の「星の郷青空市」には出店が並び、盆踊りや子供神楽などの催し物で賑わいます。

願い事やデザインの書かれた約2000個の灯ろうは通りに丁寧に並べられ、夜が深まる毎にまるで天の川のように輝きます。
イベントの締めには灯ろうのお焚き上げが行われ、願い事が天へと届けられます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名天の川まつり
開催場所星の郷青空市
住所岡山県井原市美星町西水砂
主催者・運営天の川祭り実行委員会
電話番号0866-87-2064
最寄り駅小田
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年8月上旬から中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年8月上旬から中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿踊り(盆踊り)

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

小田
14
広告がこちらに表示されます