祭りの日
きなはいや伊方まつり

きなはいや伊方まつり

屋台・縁日盆踊り大規模
伊方町役場前にある広々とした埋め立て駐車場で毎年約1万9000人で賑わう毎年恒例の夏祭りです。

日中は「杜氏の里の酒祭り」や「食の祭典」などが行われ、お酒好きやグルメな方には堪らないイベントが盛り沢山です。

また「活魚のつかみ取り」や「和太鼓の演奏」さらに「こどもすもう伊方場所」など子供から大人まで楽しめる催し物も行われます。

他にも夜間には祭りのフィナーレを飾る6000発の花火が伊方町の夜空を煌びやかに彩り、地元の人々はもちろん県内外からの観光客で賑わう人気のお祭りです。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名きなはいや伊方まつり
開催場所伊方町役場前埋立地駐車場
住所愛媛県西宇和郡伊方町湊浦
主催者・運営伊方町産業課観光商工室
電話番号0894-38-0211
最寄り駅八幡浜
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年7月下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年7月下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日踊り(盆踊り)大規模
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

八幡浜
20
広告がこちらに表示されます