祭りの日
天神祭(御袖天満宮)

天神祭(御袖天満宮)

屋台・縁日お神輿大規模
映画「転校生」の階段落ちでも有名な御袖天満宮の夏季大祭・天神祭は、毎年7月中旬に行われます。

お祭りは三日間の日程で、初日は神社を出た神輿が中浜通りや尾道本通り商店街などを練り歩きます。二日目には勧学祭、大福引、大道芸大会といったイベントが行われます。

最終日は、神輿が市役所前など市の中心部を巡行した後、このお祭りのメインといえる勇壮五十五段大神輿還幸の儀があります。五十五段の階段を上に下に神輿が練り歩く大迫力の光景が繰り広げられます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名天神祭(御袖天満宮)
開催場所御袖天満宮
住所広島県長江1-11-16
主催者・運営御袖天満宮
電話番号0848-37-1889
最寄り駅尾道
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年7月中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年7月中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

尾道
10

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます