祭りの日
田原かき祭り

田原かき祭り

屋台・縁日
広島の冬の名物で、海のミルクと呼ばれる「かき」。県内の各所では、毎年1月から2月にかけてかき祭りが開催されます。

田原かきまつりもその一つで、午前9時からなくなり次第終了です。イベントの内容は、かきの土手鍋の試食、焼かき、むき身、殻付かきの販売はもちろん、野菜や海産物の販売も行われます。

ひょっとこ踊りや炭坑節など、踊りの披露も開かれます。なお、バスは1時間に1本程度なので、事前に良く確認してくださいね。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名田原かき祭り
開催場所田原漁業協同組合前
住所広島県呉市音戸町田原
主催者・運営田原漁業協同組合
電話番号0823-52-2900
最寄り駅
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年2月上旬から中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年2月上旬から中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

40

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます