祭りの日
明浜地区秋祭り

明浜地区秋祭り

屋台・縁日お神輿
愛媛県伊予市明浜地区の秋祭りは10月の第4土曜を中心に開催されます。
5〜6ヶ所の神社の秋祭りがあり、神輿や五ツ鹿踊り、牛鬼や神楽など様々な神事が各地で見られますが、中でも有名なのは高山地区の祭りで見られる潮垢離です。

土曜の宵宮にて行われる潮垢離の儀は、海に牛鬼を沈めて豪華な篝火を焚き、褌姿の男衆数十名が海水で身を清め、篝火で温まってはまた海に飛び込む禊を火が消えかかるまで行い、最後に牛鬼を引き上げるという勇壮なものです。

狩浜地区の秋祭りでは一際激しい暴れ牛鬼や、春日神社への階段を神輿が一気に駆け上がる「おかえり」と呼ばれるパフォーマンスが見ものです。
他にも地区毎に子供達のお囃子や相撲練り、巫女舞などが見られ、明浜全体が賑わう秋の週末となります。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名明浜地区秋祭り
開催場所西予市明浜町高山
住所愛媛県西予市明浜町高山
主催者・運営西予市明浜支所
電話番号0894-64-1111
最寄り駅卯之町
開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

卯之町
34

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます