祭りの日
観自在寺 春大師御縁日

観自在寺 春大師御縁日

屋台・縁日
愛媛県にある観自在寺は、51代平成天皇の勅願所として弘法大使が開いたゆかりのあるお寺です。毎年春3月下旬になると恒例で「観自在寺 春大師御縁日」が開催されます。第40番札所としても有名で、ご朱印やお遍路、その他参拝客も訪れ賑わいます。

3月20日、21日とこの日は縁日も出店されるので、大人から子供まで十分に楽しめます。観自在寺とあたりの風景も見どころなので、訪れた際は十分に景色を堪能しましょう。地元の人だけではなく、観光としても十分に魅力のあるお寺になります。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名観自在寺 春大師御縁日
開催場所観自在寺
住所愛媛県南宇和郡愛南町御荘平城
主催者・運営観自在寺
電話番号0895-72-0416
最寄り駅宿毛東宿毛
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年3月中旬から下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年3月中旬から下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

宿毛
31
東宿毛
徒歩 31

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます