祭りの日
廿日の市
廿日の市は廿日市の名前の由来となった市で、毎月20日に開催される青空市場です。曜日に関わらず20日に開かれるのが特徴で、毎回30~40の出店で賑わいます。

地元特産品をはじめ、野菜、果物、手作りの小物、衣料品などが展示即売され、掘り出し物を求めるお客さんが多く訪れます。また、木材産業が盛んな廿日市らしく木工製品も多く並んでいます。

毎月通っておられる常連さんも多く、人気商品は2時間ほどで売り切れてしまうこともあるそうです。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名廿日の市
開催場所廿日市市役所市民プラザ
住所広島県廿日市市下平良1-11-1
主催者・運営一般社団法人はつかいち観光協会
電話番号0829-31-5656
最寄り駅廿日市市役所前(平良)宮内串戸
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年1月中旬から2月中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年1月中旬から2月中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます