祭りの日
出初式 府中公園

出初式 府中公園

新年の恒例行事として、府中市消防団では出初式を行っています。

出初式では、消防ポンプ車の分列行進や基本操法演技、一斉放水、木遣り、はしご乗りの実演を見る事ができます。特に睦消防組による木遣りとはしご乗りは必見ですよ。

また、実演の前には市内を2つのコースに分けて、消防ポンプ車のパレードも行われます。

普段、なかなか見る事ができない消防団の活動や、消防組による伝統の技を見る事ができる出初式。開催場所も公園ですので、気軽に覗いてみてはいかがでしょうか?
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名出初式 府中公園
開催場所府中公園
住所東京都府中市府中町
主催者・運営府中消防団
最寄り駅府中府中競馬正門前北府中
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年1月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年1月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

府中
徒歩 8
北府中
徒歩 16

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます