祭りの日
波切不動尊の桜まつり

波切不動尊の桜まつり

屋台・縁日
毎年7月に伊吹島にある「波切不動尊」で行われている地元でも有名なお桜祭りです。

会場となる波切不動尊には約200本の「ソメイヨシノ」が植えてあり満開に咲き誇る桜の花が春の訪れを感じさせてくれます。

また会場では地元の子供達による力強い太鼓の演奏が行われており訪れた住民や観光客の人達を魅了します。

観音寺駅から観音寺港まで車で6分そこから定期船で25分とアクセスもよく一度は訪れたい人気のお祭りです。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名波切不動尊の桜まつり
開催場所波切不動尊
住所香川県観音寺市伊吹町
主催者・運営観音寺市役所伊吹支所
電話番号0875-29-2111
最寄り駅
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年4月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年4月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

広告がこちらに表示されます