祭りの日
家地川桜まつり

家地川桜まつり

屋台・縁日大規模
JR家地川駅から徒歩圏内という好アクセスの家地川公園では、毎年、約300本の桜が咲き誇る頃に開催されるイベントです。地元グループによる出店、特設ステージでは地元芸能、宝探し、餅投げなどが催されます。

令和初の桜まつりでは、四万十川のほとりに佇む桜を見ようと1,200人もの来場者が詰めかけました。

太陽の光に照らされて色鮮やかに四万十川に映る桜、漆黒の中にライトアップされて光輝く桜、という異なる顔を楽しむことができる恒例の観桜イベントです。きっとインスタ映えすることでしょうね。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名家地川桜まつり
開催場所家地川公園
住所高知県高岡郡四万十町家地川
主催者・運営四万十町観光協会
電話番号0880-29-6004
最寄り駅家地川
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年3月下旬から4月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年3月下旬から4月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日大規模
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

家地川
徒歩 10
広告がこちらに表示されます