祭りの日
耳川ふるさと花火大会

耳川ふるさと花火大会

屋台・縁日
「耳川ふるさと花火大会」が開催される美々津は、国指定重要伝統建造物群保存地区に指定されている他、神武天皇のお船出の地」としても有名です。

当日は、昼ごろから開始しカラオケ大会や地元の子どもたちの演奏会など、毎年様々なイベントが催されます。さらには先祖の魂を慰る「灯籠流し」や、地元の花火師が作った至近距離で打ち上げられる1000発以上もの打ち上げ花火や水上花火が、耳川の夏を彩ります。

古くからの歴史と街並みが残る港町で幻想的な夏の風景に包まれてみてはいかがでしょうか。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名耳川ふるさと花火大会
開催場所日向市美々津町耳川河口
住所宮崎県日向市美々津町
主催者・運営耳川ふるさと花火大会実行委員
電話番号0982-58-1101
最寄り駅美々津
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年8月中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年8月中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

美々津
徒歩 23

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます