祭りの日
焼山寺 おこもり法要

焼山寺 おこもり法要

屋台・縁日盆踊り
徳島県名西郡神山町にある四国八十八箇所の第12番札所、焼山寺(しょうさんじ)では毎年8月30日に「おこもり法要」と呼ばれる夏祭りが行われます。
参道には灯籠、境内には夜店が並び、地元「桜花連」による阿波踊りや、神山町の音頭を輪になり踊る「回り踊り」、盛り上がりも最高潮の中で行われるカラオケ大会、締めには150発の花火が奉納されます。

幻想的な参道に情熱的な踊り、そして山に反響する迫力の花火。
県外からの参加者や外国人も一緒になって楽しめる、注目のお祭りです。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名焼山寺 おこもり法要
開催場所焼山寺
住所徳島県名西郡神山町下分
主催者・運営焼山寺
電話番号088-677-0112
最寄り駅文化の森阿波川島
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年8月下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年8月下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日踊り(盆踊り)

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

阿波川島
徒歩 62
広告がこちらに表示されます