祭りの日
小平神明宮 八雲神社 元旦祭/初詣

小平神明宮 八雲神社 元旦祭/初詣

屋台・縁日
小平神明宮は350年もの歴史のある神社です。

そんな歴史のある神社で毎年の恒例行事として行われる「小平神明宮 八雲神社 元旦祭/初詣」
1年の初めを寿ぎ、産業の振興や文化の発展、1年の太平を祈願する行事です。

地元の方からは「神明さま」として親しまれ、元旦の初詣にはたくさんの人で賑わいます。
当日は甘酒の振る舞いがあったり、屋台も出店されていますので、寒い中でも暖かなグルメも楽しめますよ。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名小平神明宮 八雲神社 元旦祭/初詣
開催場所小平神明宮
住所東京都小平市小川町
主催者・運営小平神明宮
電話番号042-341-0407
最寄り駅東大和市小川鷹の台
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年1月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年1月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

東大和市
徒歩 16
小川
徒歩 17
鷹の台
徒歩 19

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます