祭りの日
はむら花と水のまつり

はむら花と水のまつり

屋台・縁日お神輿大規模
「はむら水と花のまつり」は約一か月を通して桜やチューリップを楽しめるイベントです。

前期(3月28日~4月14日)は「さくらまつり」を開催。玉川上水、羽村堰周辺に約200本の桜が植えられています。満開の頃は風情ある景色を楽しむことができ、夜になるとライトアップされた幻想的な桜を楽しむことができます。 4月の第2日曜日には、神社から山車や神輿が練り歩き、迫力満点!他にも期間中は様々なイベントが開催されます。

後期(4月6日~4月25日)は「チューリップまつり」を開催。羽村堰から多摩川沿いを上流に5分ほど歩いたところにある「根がらみ前水田」で約40万本ものチューリップが植えられています。色鮮やかなチューリップが咲き、関東で最大級のチューリップ畑となります。期間中は販売や模擬店の出店もあります。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名はむら花と水のまつり
開催場所羽村堰
住所東京都羽村市玉川
主催者・運営はむら花と水のまつり2019実行委員会
電話番号042-555-9667
最寄り駅羽村
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年3月下旬から4月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年3月下旬から4月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

羽村
徒歩 15

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます