祭りの日
高麗門あさがお市

高麗門あさがお市

以前に植木市である「高麗門の市」があり、熊本の植木市の発祥といわれていました。当時の活況を取り戻すため地元の有志が「一新あさがおの市」を開催したのが始まりです。

地元の小学校で育てたあさがおの展示や、肥後朝顔の展示即売が行われています。肥後六花の一つである肥後朝顔の開花は午前中の早い時間に見ごろを迎えるので、是非お早めに訪れてみてください。

ご来場の際は、会場付近に専用の駐車場はないため公共交通機関をご利用ください。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名高麗門あさがお市
開催場所熊本県中央区横手 妙立寺付近 237号線沿い
住所熊本県熊本市中央区新町
主催者・運営一新校区まちづくりの会
電話番号096-328-2232
最寄り駅新町
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年7月中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年7月中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

新町
徒歩 5

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます