
昭和地区夏まつり
屋台・縁日盆踊り
毎年8月の初めに開催される、昭和地区の恒例の夏祭りです。 会場は、昭和小学校の運動場。盆踊りや、バザーなどの各種露店も出店して、大勢の人で賑わう地域のお祭りです。 盆踊りでは昭和音頭などの総踊りと、有志による「あやがわ音頭」などが踊られます。飛び入り参加も、もちろん大歓迎です。 祭りの最後を飾るのは、花火大会です。生子山山頂からの花火は、圧巻の美しさです。 夏の思い出作りに、ぴったりの夏祭りです。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
アクセス
挿頭丘駅
徒歩 26分
広告がこちらに表示されます