
佐敷諏訪まつり
屋台・縁日お神輿大規模
佐敷諏訪神社境内にて行われるお祭りで、赤ちゃんの土俵入りで有名です。初日に例大祭神事が行われ、御神輿巡行や芦北鉄砲隊の発砲などの催しが観覧できます。 二日目に相撲神事が行われ、九州の高校選抜相撲大会、赤ちゃんの土俵入りを観覧できます。赤ちゃんの健やかな成長と無病息災を願い、紅白のねじり鉢巻き、化粧まわしを着け、力士に抱かれて土俵入りします。 最終日は熊本県少年親善相撲大会が行われます。参道に出店があり、見物客などで賑わいを見せています。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
佐敷駅
車 5分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます