祭りの日
大岱稲荷 春の例大祭

大岱稲荷 春の例大祭

お神輿大規模
東京都東村山市恩多町にある大岱稲荷神社は、その昔、大岱村の鎮守でした。
そんな大岱稲荷神社で4月の10日付近に行われる毎年恒例の「大岱稲荷神社 例大祭」。
1日目(宵宮)と2日目(宵宮)に分かれています。
1日目は居囃子の演奏。2日目は居囃子の演奏と、恩多町内を太鼓・子ども神輿や山車が練り歩きます。
山車の前には、子どもたちが担ぐ子ども神輿も出ます。
山車の上では重松流のお囃子のにぎやかな音に合わせ、獅子や天狐の舞があります。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名大岱稲荷 春の例大祭
開催場所大岱稲荷
住所東京都東村山市恩多町
主催者・運営大岱稲荷
電話番号042-391-2347
最寄り駅久米川八坂小平
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年4月上旬から中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年4月上旬から中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
お神輿大規模
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

久米川
徒歩 18
八坂
徒歩 23
小平
徒歩 26

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます