祭りの日
猿田彦神社(東村山) 例大祭

猿田彦神社(東村山) 例大祭

屋台・縁日お神輿盆踊り大規模
東京都の奥地にある東村山市。
そこにある猿田彦神社の例大祭。
この神社は明治時代に鉄道の開通を記念して建てられましたが、今も町を見守っています。

二日間にわたって町の人は子供から大人まで老若男女問わず盛り上がります。
出店などの縁日はもちろんのこと二日間とも開催される盆踊りで、町中が一つになります。

猿田彦神社は多摩のパワースポットともいわれていますので、このお祭りの際に
神社からのパワーと地元の人達のパワーをダブルでもらいに行くのもいいかもしれません。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名猿田彦神社(東村山) 例大祭
開催場所猿田彦神社
住所東京都東村山市野口町
主催者・運営八坂神社社務所
電話番号042-391-0988
最寄り駅東村山久米川八坂
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年8月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年8月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿踊り(盆踊り)大規模
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

東村山
徒歩 5
久米川
徒歩 25
八坂
徒歩 30

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます