
お伊勢の森 神明社 例大祭
屋台・縁日お神輿盆踊り
例大祭とは神社において一番大切で、盛大な祭祀です。 伊勢の森神明社では毎年九月の第三日曜に行われます。 いつも護っていただいている氏神様に感謝を伝え、皆で神輿を担ぎ更に氏神様の力を高めてこの先一年の息災祈願をします。 地域の皆さんが担ぐお神輿はとても活気が溢れ氏神様も沢山の力を貰っているのではないでしょうか。 威勢よくお神輿が町を巡り境内ではお囃子や舞の奉納もあるのでとても賑やかで素敵なお祭りです。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
上北台駅
徒歩 30分
広告がこちらに表示されます