祭りの日
山北八幡宮 秋季例大祭

山北八幡宮 秋季例大祭

お神輿盆踊り
熊本県玉東町の山北八幡宮では、毎年春と秋にそれぞれ例大祭が行われています。

秋季例大祭は作物の実りに感謝をする意味で行われ、神輿や神楽が奉納されます。山北八幡宮の例大祭では、こうした神輿や神楽以外に相撲の奉納もされ、地元の小学生男児が境内で相撲をとるそうです。

また、山北八幡宮の仁王像の両足の間に頭を入れたら風邪を引かないという言い伝えもあるので、よく風邪をひいて困っている方はぜひ試してみてはいかがでしょうか。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名山北八幡宮 秋季例大祭
開催場所山北八幡宮
住所熊本県玉名郡玉東町白木
主催者・運営玉東町役場産業振興課
最寄り駅木葉
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年11月中旬

過去の開催日程
特徴
お神輿踊り(盆踊り)
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

木葉
6
広告がこちらに表示されます