祭りの日
下町七夕まつり

下町七夕まつり

屋台・縁日盆踊り大規模
下町情緒があふれる「かっぱ橋本通り」で毎年催される七夕祭りです。

かっぱ橋本通りは、浅草六区の西から道具街を横切り、上野にかけて約1.2km続きます。
たくさんの七夕飾り、地元商店の出店、そして音楽や踊り、様々なパフォーマーが集まり、この長い通り全体を手作り感のある活気で満たします。土曜日と日曜日は商店街が歩行者専用となり、模擬店が並んで縁日の雰囲気になります。商店街が一年で最高の賑わいをみせる晴れの舞台です。

大小様々な七夕飾りや提灯などが通りを「天の川」に見立てて輝きを放ち、下町の商店街を美しく彩るお祭りです。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名下町七夕まつり
開催場所かっぱ橋本通り
住所東京都台東区東上野
主催者・運営下町七夕まつり実行委員会
最寄り駅浅草上野鶯谷
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年7月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年7月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日踊り(盆踊り)大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

浅草
徒歩 1
上野
徒歩 5
鶯谷
徒歩 9

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます