祭りの日
若宮八幡宮 初陣祭

若宮八幡宮 初陣祭

屋台・縁日
「若宮八幡宮 初陣祭」とは高知県高知市長浜にある若宮八幡宮で、毎年5月の第3日曜日に行われるお祭りです。

高知市長浜の若宮八幡宮は、1560年(永禄3年)に長浜城攻略に挑む長宗我部元親がこの神社で一夜戦勝を祈願したところ見事にこれを討ち破り、以来元親の「出陣祈願の社」と定めたという歴史があります。
その後、縁起の良い虫とされるとんぼにあやかり、社殿を出蜻蛉式建築に改めたことも有名です。

このお祭りは元親の命日に近い5月の第3日曜日に、一族の慰霊祭と里内の安泰を祈願する初陣祭が行われます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名若宮八幡宮 初陣祭
開催場所若宮八幡宮
住所高知県高知市長浜
主催者・運営若宮八幡宮
電話番号088-841-2464
最寄り駅桟橋車庫前
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年5月中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年5月中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます