祭りの日
羽犬塚夫婦恵毘須大祭

羽犬塚夫婦恵毘須大祭

屋台・縁日
毎年1月の第2日曜日に羽犬塚六所宮では商売繁盛を願い「羽犬塚夫婦恵毘須大祭」が開催されます。
この祭りは約660年続いている歴史ある祭りとなっています。
当日は「大鍋恵毘須ぜんざい」が無料で千人分振舞われ、お神酒や緑茶、しょうが湯なども無料でいただけます。

また、出店が多数並び、当日のお買い上げ1000円ごとに福笹のくじを引くことで豪華景品を狙うことも出来ます。
羽犬塚宿には篤姫も泊まったといわれており、他にも六所宮には日本最古の恵毘須像があるなど、開催地からも歴史を堪能することが出来るので祭りと共に楽しんでみてはいかがでしょうか。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名羽犬塚夫婦恵毘須大祭
開催場所羽犬塚六所宮
住所福岡県筑後市羽犬塚
主催者・運営羽犬塚六所宮
電話番号0942-65-7024
メールアドレスinfo@chikugo.net
最寄り駅羽犬塚
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年1月中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年1月中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

羽犬塚
徒歩 3

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます