祭りの日
真勝寺 燈明の夜

真勝寺 燈明の夜

毎年、夏至の日と冬至の日に、柳川市の新勝寺で開催されるのが「燈明の夜 in 柳川」です。東日本大震災をきっかけに始まったイベントで、当日は被災地の復興支援販売も行います。境内にはたくさんの竹灯籠や雪洞が飾られ、夕方に点灯されます。

竹灯籠に火が入ると、あたりは一変、言葉をなくすような幻想的な雰囲気になります。この新勝寺は、関ケ原の戦いで活躍した田中吉政の菩提寺ということで、当日は追善の法要も行われます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名真勝寺 燈明の夜
開催場所柳川市 真勝寺
住所福岡県柳川市新町
主催者・運営柳川燈明の夜実行委員会
電話番号090-1085-4153
最寄り駅西鉄柳川
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年6月下旬

過去の開催日程
特徴

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

西鉄柳川
徒歩 15

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます