祭りの日
英彦山山開き

英彦山山開き

英彦山は日本三大修験道の1つであり、日本を代表する山岳信仰の重要霊山です。
そんな英彦山の山頂、英彦山神宮では毎年夏になると山登りシーズンの始まりを告げる「英彦山山開き」が開催されます。

当日は英彦山神宮の奉幣殿で祈願祭が行われ、多くの一般登山希望者が上宮を目指し登ります。
登頂の達成感があるのはもちろんのこと、山頂へ着くと記念タオルの贈呈もあるため登山の楽しさを十分に堪能することができます。

また、前日に行われる前夜祭では英彦山踊りや神楽などの催しがあり山の安全を願うと共に英彦山の歴史や自然を知ることが出来ます。
山開きはいつもは静かな英彦山が笑顔溢れる賑やかな山となるイベントとなっています。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名英彦山山開き
開催場所英彦山神宮
住所福岡県田川郡添田町英彦山
主催者・運営添田町まちづくり課
電話番号0947-82-1236
最寄り駅彦山
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年5月下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年5月下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

彦山
18

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます