
小倉橋灯ろう流し
屋台・縁日大規模
毎年8月16日、盆の時期に行われる灯ろう流し。 700個以上の灯ろうが小倉橋のたもとより流され、辺りを柔らかな光が包みます。 和紙でできた灯ろうが、流した人々のそれぞれの願いを乗せてゆっくりと流れていく様子は、目を奪われる美しさです。 後半では花火も打ちあがり、橋のライトアップも相まって、空と川の光のコントラストを楽しむこともできます。 雨天時、また河川の増水時には中止となってしまうため、お出かけの際は天候にも注意しましょう。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
南橋本駅
車 25分
広告がこちらに表示されます