祭りの日
細島みなと祭り

細島みなと祭り

屋台・縁日大規模
細島みなと祭りは、細島八幡宮の夏祭りで、毎年7月に行われています。

この祭りは周辺の町と同様に、細島が町となった祝いとして1889年から始まりました。

みなと祭りでは、東西に分かれ、男たちが担ぎ上げた太鼓台が激しくぶつかり合います。

これはかつて貿易で、つながりがあった関西地方のだんじりが基となっています。

また海の安全や大漁を願った海上渡御では、大漁旗をなびかせた漁船が、沖に出て行きます。

風になびいた大漁旗の一団は見ごたえあります。この祭りは日向三大祭りのひとつと言われています。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名細島みなと祭り
開催場所日向市細島商業港周辺 海の家細島
住所宮崎県日向市細島
主催者・運営細島みなと祭り実行委員会
電話番号0982-52-2601
最寄り駅日向市
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年7月中旬から下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年7月中旬から下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

日向市
7

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます