祭りの日
谷保らぼ 夏まつり

谷保らぼ 夏まつり

屋台・縁日盆踊り大規模
東京都国立市、谷保駅から歩いて3分のところにある、東日本最古の天満宮、谷保天満宮。
そんな谷保神社で毎年行われる恒例のお祭り「谷保らぼ夏祭り」。
8月最後の土曜日に開催されます。
お祭りも多い国立市の夏のラストを飾る医バントとして、地域の方々はじめ国立市内から多くの人が訪れます。
境内をすべて使った御朱印帳ラリーや、ミニトレイン・飲食ブースも立ち並び、賑やかな雰囲気が漂います。
豪華商品が当たる第抽選会も行われます。
雨天も決行されます。(一部中止になる催しもございます)
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名谷保らぼ 夏まつり
開催場所谷保天満宮
住所東京都国立市谷保
主催者・運営国立市本町商店会 谷保らぼ
最寄り駅谷保矢川西府
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年8月下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年8月下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日踊り(盆踊り)大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

谷保
徒歩 3
矢川
徒歩 18
西府
徒歩 21

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます