祭りの日
扇としょうぶ祭

扇としょうぶ祭

屋台・縁日大規模
福岡市にある香椎宮(かしいぐう)は、西暦200年にこの地で崩御した、仲哀天皇を祀ったのが始まりとされる由緒ある神社。
香椎宮の境内にある菖蒲(しょうぶ)池には、およそ2000株の花しょうぶが植えられています。

毎年6月の第二土・日曜日には、「扇としょうぶ祭り」が開催されています。
見頃を迎えた花しょうぶは、夜には美しくライトアップされます。池の周囲には露店も多数出店。
土曜日には獅子楽、日曜日には奥義供養祭と綾杉太鼓の奉納なども行われます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名扇としょうぶ祭
開催場所香椎宮
住所福岡県福岡市東区香椎
主催者・運営扇としょうぶ祭り実行委員会(香椎宮)
電話番号092-681-1001
最寄り駅香椎神宮
開催日程
特徴
屋台・縁日大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

香椎神宮
徒歩 6

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます