
市野々天満宮 秋祭り(神踊り)
盆踊り
「市野々天満宮 秋祭り(神踊り)」とは高知県土佐市市野々にある市野々天満宮で、毎年旧暦9月15日直近の休日に行われるお祭りです。 このお祭りで踊られる「神踊り(こおどり)」は、戦国時代の末期に戦い疲れた武士と戦火に苦しんでいた庶民が一緒になって踊ったことが始まりと言われています。 400年以上の歴史があるこの郷土芸能は、子どもたちが境内の中央で踊り、大人たちが歌に合わせて太鼓・鉦を打ち鳴らします。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
吾桑駅
車 9分
広告がこちらに表示されます