祭りの日
岡留熊野座神社 秋季大祭

岡留熊野座神社 秋季大祭

屋台・縁日盆踊り
熊本には球磨神楽等の郷土芸能が数多く存在するので、それらを纏めて観覧できる岡留熊野座神社の秋季大祭は貴重な観光地です。
別名幸福神社とも呼ばれており、幸福にまつわるミニイベントが多く、パワースポット好きの方は巡礼地に設定している事例もあります。

特に球磨神楽は鈴や剣等の神器を数多く使い視覚的にも刺激のあるお祭りなので、伝承等の知識が無い人でも訪れるだけで楽しめるようになっています。
さらに球磨神楽は数少ない踊り手の顔が見える演目なので、巫女さんの綺麗で神聖な立ち居振る舞いにも評判が集まっています。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名岡留熊野座神社 秋季大祭
開催場所岡留熊野座神社
住所熊本県球磨郡あさぎり町免田西
主催者・運営岡留熊野座神社
電話番号0966-47-0312
最寄り駅おかどめ幸福
開催日程
特徴
屋台・縁日踊り(盆踊り)
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます