
貴船神社(田川郡大任町) 神幸祭
お神輿
福岡県の田川地区では毎年5月に入ると各地で神幸祭が開催されます。 大任町もそのひとつで、町内各地で数多くの神幸祭があり、貴船神社では毎年5月3日から4日にかけて行われます。 期間中は御旅所である公民館でも神輿が祭られ、五穀豊穣を祈ります。 また、古くから続けられている「川渡り」があり、地元の声援を受けながら掛け声と共に神輿を担いだまま川へと入ります。 神輿を担いだ男たちがゆっくり川を渡っていく様子は地域を活気付けるだけでなく、見る者を圧倒させてくれます。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
アクセス
西添田駅
徒歩 32分
広告がこちらに表示されます