祭りの日
風浪宮 歳旦祭

風浪宮 歳旦祭

屋台・縁日
その年の初めに皇室の弥栄・国の隆昌・安泰と氏子崇敬者の平穏等を祈る祭典です。鎮守の森風浪宮で一年の幸を頂いて下さい。境内では大しめ縄をはじめ、献灯提灯が新しく掛け替えられ、お正月の厳かな様相に包まれます。

風浪宮では歳旦祭を元旦の0時から執り行います。戦前の祝祭日の中の皇室祭祀令に基づく小祭日の一つで現在では新暦1月1日(つまり元旦のこと)に一年の始めに当たって「天下泰平」「五穀豊穣」「万民豊楽」を祈念し、さらに新しい年がよりよい一年であるように祈願します。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名風浪宮 歳旦祭
開催場所風浪宮
住所福岡県大川市酒見
主催者・運営風浪宮
電話番号0944-87-2154
最寄り駅八丁牟田
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年1月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年1月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます