
武山初不動
屋台・縁日
毎年1月28日、武山の不動明王が御開帳となる日を武山初不動と呼びます。 この地域の恒例行事となっており、当日は曜日に関わらず多くの人が参詣するため大変賑わいます。 参詣するだけでなく、早朝から販売されているふ菓子などを筆頭に、多くの露店が目を楽しませ、おなかを満たしてくれます。 このふ菓子はここならではのもので釣竿と魚を模している名物菓子です。 お立ち寄りの際はぜひご購入ください。 また、景色の一望できる展望台もあります。 動きやすい服装で、ぜひ隅々まで堪能してみてはいかがでしょうか。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
横須賀中央駅
車 30分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます