祭りの日
神埼市消防出初式

神埼市消防出初式

神埼市消防団出初式は、毎年1月に神埼中央公園のグラウンドで開催される新春の恒例行事です。

団員500名以上が参加して開かれ、団長の訓示に始まり、功績者の表彰、通常点検、分列行進などが行われます。式の後には昭和30年代から続く馬簾回しが披露されます。

赤・青・緑の三色の放水を受け馬簾が勢いよく回り始めると、観客から大きな拍手が起こります。

なお雨天の場合は、神埼市中央公園の体育館で規模を縮小して開かれます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名神埼市消防出初式
開催場所神埼中央公園
住所佐賀県神埼市神埼町鶴(その他)
主催者・運営神埼市総務企画部防災危機管理課
電話番号0952-37-0104
最寄り駅神埼
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年1月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年1月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

神埼
徒歩 6

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます