祭りの日
れきみん秋まつり

れきみん秋まつり

屋台・縁日盆踊り大規模
仙台・榴岡公園にて開催される「れきみん秋まつり」は、仙台に残る民俗芸能が見られるお祭りです。

仙台庶民の芸能である田植踊や鹿踊(ししおどり)・剣舞(けんばい)などの上演のほか、伝統工芸・職人の実演を間近で見られるなど、仙台の風土・文化の魅力に触れることができます。

また、屋台や昔懐かしのボンネットバス、三輪トラックの展示から、ポン菓子の実演などもあります。

通常、大人240円の入場料が無料となりますので、この機会を見逃してはなりませんね。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名れきみん秋まつり
開催場所仙台市歴史民俗資料館・榴岡公園
住所宮城県仙台市宮城野区五輪
主催者・運営仙台市歴史民俗資料館
電話番号022-295-3956
最寄り駅仙台
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年10月下旬から11月上旬

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日踊り(盆踊り)大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

仙台
徒歩 20

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます