祭りの日
水芭蕉の森・どうだんの森開園式

水芭蕉の森・どうだんの森開園式

宮城県白石市西部の南蔵王の山裾の南蔵王野営場近くの湿地帯にある「水芭蕉の森」では、50,000本を超える水芭蕉が早春から初夏にかけて一斉に咲き乱れます。

また、少し奥にある「どうだんの森」は、5月下旬から6月中旬にかけて楽しむことができる県内屈指のサラサドウダンの群生地です。

他にもレンゲツツジ、コバイケイソウ、エゾリンドウなど様々な植物が晩夏まで咲き続きます。

毎年、ミズバショウの開花に合わせて開園式が行われます。

木道が整備されている白石の自然を体感できる人気の観光スポットです。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名水芭蕉の森・どうだんの森開園式
開催場所水芭蕉の森・どうだんの森
住所宮城県白石市福岡深谷
主催者・運営白石市観光協会
電話番号0224-26-2042
最寄り駅東白石白石
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年3月下旬から4月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年3月下旬から4月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

東白石
38
白石
徒歩 38
広告がこちらに表示されます