祭りの日
宝戒寺 新年大護摩供/初詣

宝戒寺 新年大護摩供/初詣

北条氏の霊を弔うために建てられたとされている宝戒寺。
鎌倉の小町通りから程近い場所にあるお寺です。

鎌倉江ノ島七福神の神々が祀られているお寺のうちの一つなので、御朱印を集めに来られる方も多いようです。

毎年1月1日だけ願い事を書いた護摩木を焚いて、お祈りして頂くことが出来ます。
また、1日に参拝が出来なかった方向けに1日から一週間程度の間、本堂内に仏殿が祀られるので自由にお参りすることが可能です。

七福神からのご利益を頂きに新年のお参りに伺ってみてください。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名宝戒寺 新年大護摩供/初詣
開催場所宝戒寺
住所神奈川県鎌倉市小町
主催者・運営金龍山 釈満院 円頓宝戒寺
電話番号0467-22-5512
最寄り駅鎌倉
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年1月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年1月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

鎌倉
7

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます