祭りの日
スネカ

スネカ

岩手県大船渡市三陸町吉浜では、毎年1月15日「スネカ」が行われます。

「スネカ」とは、吉浜地区に古くから伝わる、伝統行事で、鬼のような獣のような面に、蓑をまとい、俵を背負い鼻を鳴らしながら歩くのが特徴です。

「スネカ」は毎年1月15日の晩に、町内の家々を回り、長い冬の間怠けていた人のすねをはぎ取ると言われています。

この貴重な伝統行事は、国の重要無形民俗文化財やユネスコの無形文化遺産にも登録されています。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名スネカ
開催場所吉浜地区
住所岩手県大船渡市三陸町吉浜
主催者・運営保存会
電話番号0192-27-3111
最寄り駅吉浜
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年1月中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年1月中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

吉浜
10
広告がこちらに表示されます