祭りの日
諫早市総合防災訓練

諫早市総合防災訓練

本名川光江橋下流の河川敷にて諫早市総合防災訓練が開催されます。水害や地震などの自然災害や火災などの事故の発生の際、迅速・的確な防災活動が行えるよう関係機関が合同で総合的な防災訓練を開催します。

参加機関による「大雨による水害」「直下型地震による災害」などを想定した救助・復旧訓練などのほか、市民も気軽に参加できる応急手当や地震体験などの「体験コーナー」も設置しています。災害発生時の自助、共助、公助を身を持って体験できる訓練です。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名諫早市総合防災訓練
開催場所諫早市八天町光江橋下流(本明川河川敷)
住所長崎県諫早市旭町
主催者・運営長崎県、諫早市、大村市
電話番号095-895-2143
最寄り駅本諫早
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年5月中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年5月中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

本諫早
徒歩 15

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます