祭りの日
早馬神社 神幸祭

早馬神社 神幸祭

屋台・縁日お神輿大規模
毎年10月の第1日曜日に、宮城県気仙沼市の唐桑地区に鎮座している早馬神社で行われている祭りです。

神輿が町内を練り歩いた後、早馬山の麓で祈祷を行い、宿浦港から漁船に神輿を積み10数艘の漁船をお供させながら、唐桑半島の先の洋上で豊漁と海上安全大祈祷が執り行われます。

境内では太鼓の奉納演奏が行われ、解禁されたばかりの新鮮な唐桑産カキの無料試食と浜値での即売が行われる唐桑早馬カキ祭が開催されます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名早馬神社 神幸祭
開催場所早馬神社
住所宮城県気仙沼市唐桑町宿浦
主催者・運営早馬神社
電話番号0226-32-2321
メールアドレスhayama@jinja.jp
最寄り駅気仙沼
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年10月上旬

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

気仙沼
20
広告がこちらに表示されます